死せる生のnote について
2021年7月18日 Magic: The Gathering完璧を目指した結果上手く行きませんでした。
久しぶりの更新です。ですが有益な情報を提供する訳では有りません。
ウーロetcが禁止されて猿も禁止されてとばっちりを受けた死せる生ですが、、青を軸にした死せる生が思いの外大活躍して、ストリクスヘイヴン直前のメタで攻略ガイドを作る予定でした。勿論有償でです。
しかし有償にする以上は手を抜く訳にもいかずに、、章構成や誤字脱字やらの基本的なことの他に、リストやメタゲームやインアウトやゲームプランニングといったものをまとめているうちに、、、メタゲームが進んでしまって追いつかない!!??って悪循環に陥ってしまったのです。
今でこそ秘密鍵をつけていますが、俺のかつての日記は良くも悪くもその雑さが良かったのかなと自分で思っています。
その時思ったこと、その時考えたこと、その時の悩み、解決策etc何もかもありのままに書いていたんです。とにかくスピードを重視して!!賞味期限的な観点からしたら本当に出来たてのメニューだったわけです。
完全攻略ガイドを書こうとしたらつじつまが合わないことは書けないわけで、、、だけど自分の日記を見返せばつじつまが合わないことばかりなんです。その時思ったことが、時間が経つと別のアプローチをしていることが多々あったからです。
そうして生合成を合わせるために直していたり一新したりしていたら、、、、モダンホライゾン2が発表されて、、、特に死せる生にとってはその前と後とでは別のフォーマットと言っても差し支え無い感じです。
ウーロetcが禁止された頃の考察日記なんて、賞味期限どころか消費期限が切れたようなものです。そうするとモダホラ2環境で考えないといけないですよね。
完璧なものを目指したら、マジで完成されない。時間だけが過ぎて古い記事が完全されてしまう。それならば雑さを売りにして旬なネタをその場その場で発信した方が有意義なものが完成されるのかなって思いました。
(書き続ける気力があるならメルマガ方式でも良いのかも知れない
久しぶりの更新です。ですが有益な情報を提供する訳では有りません。
ウーロetcが禁止されて猿も禁止されてとばっちりを受けた死せる生ですが、、青を軸にした死せる生が思いの外大活躍して、ストリクスヘイヴン直前のメタで攻略ガイドを作る予定でした。勿論有償でです。
しかし有償にする以上は手を抜く訳にもいかずに、、章構成や誤字脱字やらの基本的なことの他に、リストやメタゲームやインアウトやゲームプランニングといったものをまとめているうちに、、、メタゲームが進んでしまって追いつかない!!??って悪循環に陥ってしまったのです。
今でこそ秘密鍵をつけていますが、俺のかつての日記は良くも悪くもその雑さが良かったのかなと自分で思っています。
その時思ったこと、その時考えたこと、その時の悩み、解決策etc何もかもありのままに書いていたんです。とにかくスピードを重視して!!賞味期限的な観点からしたら本当に出来たてのメニューだったわけです。
完全攻略ガイドを書こうとしたらつじつまが合わないことは書けないわけで、、、だけど自分の日記を見返せばつじつまが合わないことばかりなんです。その時思ったことが、時間が経つと別のアプローチをしていることが多々あったからです。
そうして生合成を合わせるために直していたり一新したりしていたら、、、、モダンホライゾン2が発表されて、、、特に死せる生にとってはその前と後とでは別のフォーマットと言っても差し支え無い感じです。
ウーロetcが禁止された頃の考察日記なんて、賞味期限どころか消費期限が切れたようなものです。そうするとモダホラ2環境で考えないといけないですよね。
完璧なものを目指したら、マジで完成されない。時間だけが過ぎて古い記事が完全されてしまう。それならば雑さを売りにして旬なネタをその場その場で発信した方が有意義なものが完成されるのかなって思いました。
(書き続ける気力があるならメルマガ方式でも良いのかも知れない
コメント